ATEM Mini Proで遊ぶ(1/2)。

注文するのが一足遅かったので、ずいぶん待ちました。
やっと来たーーーー!ATEM Mini Pro!

ってことで、近所のBARで広げて遊んでみました(半分仕事)。

ATEM Mini とATEM Mini Proを並べて選んだポイントは、
Proのほうは、配信エンコーダーの機能まで内蔵されていることでした。
H.264エンコーダーが装備され、DHCPクライアント機能があるので本体だけで配信ができます。

購入に至った経緯として、

  • 2カメ以上で配信したい
  • シンプルな構成にすること(セッティングもオペレートも楽)
  • さくっとデスクで広げて配信できる
  • コストパフォーマンスがいい(揃える機器も含めて)

まー、とにかくすぐに配信できるのが優先ポイントなのですが、
わかっちゃいたけど、初見はこんな感じ。

●音声(IN)がふたつあるけど出力(OUT)がない
(想定していた構成から)最初べつに1本でいいやんって思ってたけど、2本あるといろいろ便利だよね。
でも、本体にヘッドホン端子は無い。つまり、出力(OUT)がないんだわ。
ミキシングした音をどうやってモニターすりゃいいの?
●マルチビューっていいな
Proの機能で追加されてるんだけど、1系統しかないHDMIをマルチでプレビューできるようになっているってのは、やっぱりいいなって思った。
初心者でも手軽にスイッチングのオペレートがしやすいんじゃないかなって思う。
●HDMI出力(OUT)が1つしかないのはちょっと不便かな
オペレータ以外の人がモニターすることってあるよなーって思う。
今回も数人でモニターしているときに感じた。まぁ構成を変えれば解決する話だけど、手軽さが消える。
●映像入力(IN)がHDMIのみって機械にお金かかる
USBなんかで繋げられたら、安価なwebカメラ数台で出来ていいよなーとか思うけど、HDMIのみなんで機材が限られる(=揃えるのにお金かかる)。
HDMIオスUSBメスの変換コネクタってあるのかな?
あったら繋げてみたい。試してみたい。
●入力(IN)がHDMIケーブルだらけで重い
手軽で身軽なATEM Mini Proだけど、4カメ全部つなげたら、結構その先のケーブルがゴツい(かつ重い)のでなんだか見た目スマートじゃなくなる。しかも周辺のケーブルが煩雑になりがち。本体はそこそこ重量感はあるけど、いろんな周辺機器繋げてるとなんか頼りない。
●USB(Type-C)の出力は1本
1本だけあるんだけど、配信した動画を保存する用途で使うと、管理ソフトはLAN接続するしかないのが不便かな。 まー、でもたいした不満じゃない。
●ストレージは2台可能でもミラーリングはできない
実際にはやってないけど、マニュアルにあった。一応、USB-HUBでつなげれば2台接続できて、録画中に切り替え操作が可能だし、一方の容量が少なくなると自動的に切り替えるらしい。でもミラーリングはできないので、何かあったときのバックアップにはならない。必要な場合は、別で構成を作らないといけない。
●その他
ATEM Mini Proとは関係ないけど、今回の接続したカメラの方に不具合を発見した。カメラの音声が出力(OUT)しないという現象。HDMIケーブルの相性もあるよとかあったけど、設定もいろいろみたけどダメっぽい。普段の録画には使えるので、今回のテストがなかったら気づかなかった。

こんな風に接続機器が多い分、不具合や相性も色々あるんじゃないかなって思うし、案件によって構成変えるから、やっぱ場数踏まないといかんだろうなって感じた。

今日は、こんな感じ。

次回は、カメラをリモートコントロールできる機能を触って、繋げたカメラの色調整なんかを試してみたいなーって思います。(つづく)